ホーム » トレーニング・上達法 » ドッチボール上達方法④アウトに持っていける投球箇所
a

ドッチボール上達方法④アウトに持っていける投球箇所

トレーニング・上達法
スポンサーリンク
忙しいあなたに…カット済の食材でラクラク晩御飯! 初回限定で4000円相当の食材が1980円に

はじめに

ドッチボールも練習を重ねていくと、皆ボールのキャッチが上手くなってアウトに持っていくのが難しくなっていきますね。キャッチがそれなりに上手くなっていっている状態でも、アウトに持っていくにはどうすれば良いのでしょうか。

体の足元を狙う

キャッチが上手くなってくると上半身にきたボールは大抵取れるようになります。そこで、狙うのが足元です。足元に来たボールというのは、例えスピードが遅くても取るのが難しいところになります。相手の弱みがどうのとかいうことなく、迷うことなく弱いところを狙っていって得点王を目指しましょう。

肩を狙う

キャッチが上手くなってきても、それは正面に来たボールだけの話で、基本キャッチは体全体で行い、正面に来たボールをキャッチするということになりますので、肩などを狙われたら、相手は逃げる他ありません。積極的に肩なども狙っていくと良いでしょう。

その他

アウトに持っていける投球箇所とありますが、テクニックとしては、早いパス回しで相手を追い込んで、隅っこに来た人を狙うとか、背中を見せているプレイヤーを狙うなどといったことも挙げられます。チームワークが鍵となるプレイですね。あとは、目は違う人を見ながら、ターゲットに向けて斜めにボールを投げるといったテクニックもあります。

まとめ

正面に投げると、まず取られてしまうので、足元を狙うというのがアウトに持っていける投球術でした。他には、ボールをキャッチしづらい肩を狙うといったものもありました。その他として、アウトに持っていけるテクニックとしては、早いパス回しで翻弄したあとに隅っこに来た人を狙う、背中を向けた人を狙う、目は違う人を見て、ターゲットは別のところに決めておいて斜めに投げるといったものもあることがわかりましたね。これらのテクニックを活用して大量得点を上げてみたいものですね。

【関連記事】
ボール遊び指導案-小学1年生対象具体的な指導案

ドッチボール戦術②追い込まれた時の逃げ方

ドッチボール戦術③内野が少ない時にできること

コメント

タイトルとURLをコピーしました